【本ページはプロモーションが含まれています】
こんにちは。とうふです。
実は、私が韓国で生活を始めて数年たつ頃に、出会ってしまった韓国ドラマがあるんですが、それが「明日に向かってハイキック!」です✨
古いドラマで韓国で放送開始されたのが2009年なので、15年以上の前の作品です。
けれど、今見ても面白いのでお勧めしたいと思います♪

私が出会ったきっかけ
韓国はケーブルテレビも合わせると膨大なチャンネル数があり、その中で1つのチャンネルが24時間、毎日ずっと「明日の向かってハイキック」を放送しているチャンネルがあり、ある日私はそのチャンネル出会ってしまった!
いつテレビをつけても、「ハイキック」がやっているのでついついみちゃう😛
話が飛んでいてもわかる1話完結型。
しかもコメディーだから気軽♪こうして私はこのドラマにハマっていくのでした。笑
もちろん、韓国語での放送なので、まだ韓国語が未熟な私が見ても理解できなくて面白いくないだろうと思ったのですが、不思議と見ているだけでも楽しい!!
韓国人の様子もわかるし、セリフもそこまで早口ではないので韓国語の勉強をしている人にもおすすめしたいです💖
出てくるキャラクターそもそれぞれ個性があって、日本でも身近にこんな人いるよね?って感じや、韓国での生活ぶりがよくわかるストーリー。
見ているうちに「これ、日本語の字幕があったらもっと面白いんじゃない?」と思うようになりました✨しかも1話30分弱(25分)の全話126話なので、ちょこちょこ見れて、長く楽しめる🌝
日本でおなじみの毎朝の15分ドラマの様に、韓国では平日毎日放送されていた人気度ドラマです!
第1話のあらすじ

ある日、2人のソウルから来た男子学生は山登りをしていたら山で迷子になりました。
すると、人がいないであろう山奥に、木の根っこをかじっている女の子(シネ)と出会います。
そして、シネの姉(セギョン)とも出会いに、遭難しかけた2人の学生を自分たちの山小屋へ連れていき、父親に話をして泊めてあげることにしたのでした。こんな山奥に3人で暮していることに学生は驚きました。
シネは、学生からコーラをもらうけれど見たことがない初めての飲み物を見て、どうやって飲むのかもわからずの野生児でした。
学生たちは、山を下りる事に決めて3人と別れる際に「この不思議な出会いを記念に」と写真を撮ったのですが、父親は写真を嫌がっていました。すると、数日後、学生たちのブログに写真がアップされ、山に住む家族の写真は拡散され、父の知られたくなった人たちにまでバレてしまうのでした💧
それは、借金取りでした。そのため、3人は山奥でひっそりと自給自足で暮していたのでした。(幼いシネは何も知らず)
そのため、山奥の小屋に取り立てに来た借金取りから逃げるために、父親と離れることになってしまったセギョンとシネは、たまたまソウル行きのトラックの荷台に乗り、ソウルに行くのでした…
日本で見るには?
韓国では四六時中放送されているドラマですが、日本ではなかなか見れないようです。
色んなサブスクで、作品名で調べてみても出てきませんでした…
でも私が、何とかして日本にいる両親にも見て欲しいなぁ~っと思い、探して見つけたのはコチラ👇
「明日に向かってハイキック」が日本でも見れることが判明✨よかったぁ~!
☆TSUTAYADISCASは、DVD・CDの宅配レンタルサービスです😛ジャンルも沢山!
ちなみに、TSUTAYA DISCAS は、TSUTAYAの店頭に置いてない作品や、
配信の取り扱いがない作品がお家に届いて見れるので便利!
しかも初めての入会から30日間は無料!
宅配サービスだから、家に届いて、DVDを見たらポストへ投函するだけ!
私の激押しの韓国ドラマ
明日へ向かってハイキック 面白くて、時には感動✨もあって元気がもらえるドラマでおすすめです✨
明るい気持ちになるので、気になる人は是非見てみてくださいね♪

本ページの情報は2025年5月17日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS 本体サイトにてご確認下さい。
コメント
日本にいるご両親にも見てもらいたいと思う気持ち、とっても素敵な考え方ですね〜
いつもドラマの紹介など楽しみにしてます(^○^)
こんにちは。面白いと思っているのを共有したいと思う娘を迷惑に思わなきゃいいんですけどね。(笑)
コメント励みになります♪ありがとうございます!