引っかかれた時のケガ防止の為にも、
猫ちゃんの為にも、お家の家具、ソファーの為にも出来れば爪を切っておきたいですよね!
爪切りに慣れていてお利口な猫ちゃんなら良いですが、全猫ちゃんはそうもいかないですよね?
我が家での爪切りの方法の紹介です🌟2,3週間に1回くらいで気が付いた時にカットしています。
①寝ている間に切る!
我が家の猫ちゃん、ホドゥくんです👇
私1人では、なかなか切らせてくれないので寝ている間に切ります!
コツは、良く寝ている時に切る!です。
お腹を上にして、ヘソ天状態の時や、かなりリラックスしているとわかる時です。
お腹や、肉球をそっと触っても起きなければ、素早くパチパチとカットしてしまいましょう!
手を伸び伸びと、伸ばして寝ている時はチャンスです❤
②2人で協力して切る方法
猫ちゃんが起きている時でも2人で協力すれば簡単にカット出来ます。
まず、1人が抱え込み抱っこして落ち着かせましょう。
そして、大人しくしている猫ちゃんの目をそっと、手で覆いましょう。
あくまで、なでなで❤の延長のように優しく目隠し!
そして、猫ちゃんが周りを見えていない時に、パチパチと爪を切ってあげましょう♪
または、おもちゃや、チュールなどの好物で気を引いている間にカットしちゃいましょう♪
我が家は、目隠し派です🌟
スポンサーリンク
小さいころから慣れさせる
肉球を子猫の時から触って、慣れさせておくと嫌がりにくいです!
小さい頃にされなかった事を大きくなってから慣れさせるのは大変です。
なので、少しをの間、目を覆って、何しているのか、わからない間にカットしたり、夢見ている間にカットしてあげます。
ネコも人を選んでいる
我が家のホドゥは、ソンチャン(旦那さん)に爪を切られるのは良いそうです。
パチパチと、右手、左手、後ろ足までカットが終わるまで大人しくしています。
私には、起きている時爪切らせてくれないのに…(..)💦
抱っこされた時の安心感や、抱き心地などの好みでしょうか?
ネコの爪切りのまとめ・注意
- 小さい頃から慣らせておくのがベスト
- 寝ている間に切ってしまう!よぉ~く寝ている時!がポイント!
- 2人で協力してカット
- 優しく、目を覆ってあげてカット
- おもちゃ、おやつで気を引いている間にカット
注意ポイント
- 嫌がりだしたら、爪切りを辞める!(ストレスを与えない様に、そして引っかかれない為にも)
- 出来ない時は1度に全部カットできなくてもOK!少しずつでOK。(今日はここまで明日またやろう♪)
- 爪の切りすぎに注意! 切りすぎちゃうと人と同じで血が出ちゃいます!切るのはちょっとでいいんです!
可愛い猫ちゃんに、素敵な壁紙、カーテン、ソファーお洋服をひっかかれる前に、
猫ちゃんも、じゃれていただけなのに爪が引っかかって抜けなくなってパニックになる前に、飼い主さんをケガさせないためにも
みんなが気分良く快適に暮らすためにも爪を切ってあげましょう(*‘ω‘ *)♪
おトイレのお話はこちら➡ホドゥのおトイレ歴史
では、またぁ~