こんにちは、とうふです♪いつもお久しぶりな投稿になってしまってすみません💧
今回は、ちょっと危ない❓心配❓韓国男性の職業について、サラッと書いてみます!
決して、職業差別とかの気持ちはないので悪しからずm(__)m
韓国でも言われている 気を付けるべき仕事の話です。
まず、職業って気にするべき?

っと、思う人もいるかもしれません。おそらくまだ若い方は、「愛があれば関係ない!💖」っと思っているでしょう…夢見る夢子は寝てなさい…✨
でも、実際現実的に考えて、カップルの時は良くても結婚となったら…しかも、国際結婚ですよ⁈
何のお仕事かは、気にするべき!それによってあなたの人生の苦楽が決まるわけですし。
アルバイト。日本でも同じ
アルバイトで生活をしている人は、結婚するの1度立ち止まりましょう。
なぜなら、国際結婚だと、あなたが韓国に住むという事になった時にビザの取得が難しいはず。
結婚移民者ビザ(F6)の申請の意味は、外国人1人と結婚して韓国に呼び寄せて「僕、養える自信あります!責任持ちます」という意思表明といいますか、収入の証明や会社の在籍の証明なんかも必要です。
なので、F6(結婚移民ビザ)の取得時に、アルバイトでの収入だと難しいはず…
中古の車屋さん、スマホ屋さん
日本でも古いけど、3Bと付き合うなっと言う言葉がありますが(バンドマン、美容師、バーテン)
それに似たもので、韓国でもバーテンや夜のお酒関係の仕事は日本と同じで付き合ったらイケナイ職業ですが、他には個人でやっている中古の車屋さん、スマホ屋さんも気を付けるべし、っというのがあります。
もちろん、全員ではないですがイメージが…ちょっとヤンチャな人がやる商売だという認識が少なからずあるようです。タトゥー入れて冬でも短パンで見せびらかしちゃう系の人ね。笑
しかも、中古詐欺も多いため、もしかしたら詐欺している側カモ?? そんなだからきっとイメージが良くないんですよね
スマホ屋さんと行っても、個人の販売であって、大手のKTやSK(日本で言うところのドコモソフトバンク)にお勤めは全然問題ないです!
保険屋
人のお金や財産の管理運用をするお仕事です。

日本で言うところのファイナンシャルプランナーやファンドマネージャー
ですが、韓国でこれ系のお仕事も気を付けた方が良いです。
わかりやすく言えば、SNSでゴールのネックレスやハイブランド、外車を見せびらかしている人が名乗っていることが多いからです💧
あなたの本当のお仕事は?と結局はネットビジネス系や投資詐欺だったり…
日本でのファイナンシャルプランナーのイメージとはちょっと違うんですよね。
ちゃんと会社に属している方は別として、SNSでお金持ち名乗っている人は…苦笑 やめましょう。
ダメじゃないよ フリーランサー
働き方は色々です。
ここ近年では、限定品を手に入れてリセールする人も珍しくないです。
ハイブランドや、スニーカーのナイキなどの新作が出ると抽選によって購入できるシステム。そして、その商品を転売するのを本職としている人もいるようで…
何台もスマホを所持して抽選に当たるようにして(それでもなかなか当たらない)当たったら転売…
これは、副業ではなくて?っと思うけれど、本業にしている人も…この場合はフリーランサー。
確かに、超有名人とのコラボの限定アイテムなど定価の5~10は倍になる事もあるようですが、毎回うまく利益を得るという訳でも無さそう。
彼が何の仕事をしているのかを聞いたときに「物売ってる」とか「ネット販売」とかふんわりとした答えが返ってきたら「ん?」と思ってもいいかもしれません。
これはフリーランサーとして韓国では通るらしいので怪しくはないようです。
ただ、ダメではないけれど、私はちょっと嫌かな💦💦ちゃんと申告して税金年金やらなんやら払ってるのかな?とか考えちゃう。
別意味:配達のお仕事
これは、、、事故が心配です💦
なぜなら、私は2,3回ペダル(フードデリバリ)のバイクさんが事故ったのを目の前で見たことがあるからです💦友人も配達中に事故に合ってました💧
ちなみに、正直な話、頑張っている方は稼げる職業です!
そして、荷物の配達員さんもよくアパートを上の階から下へと行ったり来たりしているのをエレベーターで一緒になったりします。「こうやって頑張って配達してくれているんだなぁ~」っと自然と感謝の気持ちになるので各階へ止まって荷物を置くのに遭遇しても、私はイライラしません♪
韓国の生活には宅配業は欠かせませんから!☺お疲れ様です。
脱線話:たまに、夫婦で頑張って配達しているのを見たりします。夫婦で配達ならずっと一緒に居れるし、私も「ちょっとイイかな?」なんて思ったりします☺ もちろん1日に何百と荷物を運ぶのでキツイお仕事なのですが💦
旦那には「とうふは体力ないからきっと無理だね」と言われました。
結局何のお仕事ならいいの?

普通です!普通がいいと思います。
日本と同じお勤め人ですよ。大企業でもそうでなくでも普通に働いてくれているのが1番だと思います。
自分で企業、事業するのも素敵ですが、安定したものがやっぱり良いと思います。
韓国は移り変わりが早いので、新しいお店や食堂が出来ても翌年にはなくなったりする事が珍しくないですし。
既に軌道に乗っているお店を持っている方なら安心ですけどね☺
旦那の周りでも、事業してみたものの今は別の仕事について 残った借金返しているという人もチラホラいます。
でも自分でなにか商売しよう!っというチャレンジ精神は素晴らしいですよね。バイタリティーがあって♪
ちなみに、チキン屋さんはチェーン店であれば安定して収入を得られるそう♪あんまり潰れたってきかないかなぁ。
最後に
ドラマで見るような御曹司と結婚したいと思う人もいると思いますが、まず出会えないので✋
ドラマはドラマとして見てくださいね。
これ、結構韓国でも言われていて、
「日本人は韓国ドラマのキャラクターがリアルに存在していると思っている」っと、言われがち💧
韓国の男性は、日本の男性よ同じように日々コツコツを働いているのですよ😛

国際結婚をするのであれば国へ呼び寄せる側(彼)は、彼女(あなた)を幸せにしてあげたいと思って、母国(日本)を離れて来てくれた事に感謝してくれるだろうし、異国に住むのが大変な事も理解してくれる人が多いはずです。なので、「お前も働け!」と言ってくる人はいないと思います。
移住生活にも慣れてきて、あなたが働きたかったら働けばよいと思いますし、働かなくていい生活ならば異国に住む自分をいたわって自由に暮らすのがいいと思います🌝私は自由に暮らしてます♪
間違っても、2人で働かなきゃ生活できない!キツイっ💦っというような国際結婚は、しない事をおススメします!
コメント